KZ ES4レビュー

学園祭が終わって疲れたな~とか思って寝たら翌日の夜に起きた。これはやばい。

私は学園祭の実行委員長だったのでセレモニーのあいさつやそのほかのお仕事、さらにクラスのまとめ役だったりして時間があまりない中、一日目は元カノと回ることになった。

最近元カノと復縁できそうな雰囲気になってる中、察したクラスの女子たちが応援してくれたり、協力してくれて雰囲気作ってくれたり、さらにシフト変わってくれたりなど時間を調整してくれました。

私は陰キャ........だとは思っていますが実はそうではなく、かと言って陽キャ卍ではないです。どちらというと陰陽の中間に存在しています。

女子たちには結構感謝してます。感謝しきれないほど感謝してます。頭が上がりません。


こっちを先にするつもりだったけどZS10に感動しすぎて後回しにした。

ES4を買った理由は特にないけど、あるとすればどんな音かなぁって思って買った....ような。その時ZSTしか持ってなくて、いろんな音が知りたかったであろう。多分あの時の私は。

Amazonではスイカみたいな感じだったから買うか!!って思ってたけど届いたらそうでもなかった。赤い基盤は緑と重なってそんな赤々しく見えなかったとかあったけど、エメラルド色のスケスケボディとか良かったよ。個人的に好き。

箱出し後の音鳴らしは1時間もいらないような感じですぐ聴けるイヤホンなので扱いが非常に良かったです。音が軽く、ZSTの紫と黒のいいところを合わせて2で割ったような感じでした。個人的にZS10の弟分?のような感じでした。


いつも通り良かった点と気になる点をあげていくことにした。


良かった点

・安い割には音がすごくいいこと

・高音がキラキラすること

・KZイヤホン沼入門に最適

・脱ゴムケーブル

気になる点

・すぐ高音が刺さりやすいこと

以上が良かった点と気になる点です。一つ一つ解説していきます。

このイヤホンは買ってよかったと思います。普段ZS10で聴いてて、雨天時などの壊れてほしくない時にES4を使っていますが、ZS10じゃないからどーのこーのとか気になることなく、不満なく聞けるので初めて買うイヤホンにはもってこいです。


良かった点

安い割には音がすごくいいこと

2000円前後で買えます。マイクの有無次第で値段は変わりますが、大体そこらへんの価格帯で買えます。高音はキラキラした感じ。いい意味でも悪い意味でもキラキラしていますが、個人的には好きな音。紫ZSTのいいところを更によくした....といった感じ?でリケーブル次第で化けるはずなのでサブ運用も問題ないと思います。私の場合、8芯リケーブルに変えたら中音域が聴きやすくなり、高音のキラキラが少し目立たなくなりました。

全体的に軽い音なので聞き疲れは起きません。2000円ちょい持って電気屋さんに行ってイヤホンを買うよりかはAmazonでES4を買ったほうがいいし、販売者次第でお釣りも出ますし、そのお釣りで音楽も買えます。一石二鳥です。


音がキラキラすること

箱出し後聴いてから非常にキラキラしているのが第一印象でした。言い方変えればかまぼこ感は皆無という感じでしょうか。全体的に軽い音なのでドンシャリ傾向のイコライザーをかけて高音を堪能することができます。

ただ、すぐ刺しに来るのでこの話はのちに記述します。


KZイヤホン沼入門に最適

初めて買うならZSTがいいなぁと思っていたけど、ES4が今の時点ではお勧め。KZとか聞いたことないとか、中華の世界でイヤホンの分野もあるのか!とか思ったりすると思う。ちなみに私は買う前は後者のほうでした。とりあえず聞いてみるか~とか沼フラグを回収したいならES4です。ハマりすぎて気づいたらAmazonの領収書のメールがいっぱい来ます。

リケーブル対応ってのもあってイヤホンだけではなくリケーブル選びも何気楽しいです。音を聞くだけではなく、音を選び、楽しむという楽しさも味わえるので私は沼にハマってよかったと思いました。お勧めしてくれた人ありがとうございます。


脱ゴムケーブル

こいつ何言ってんのって思うけどケーブルが変わったのは非常にうれしい。黒ZSTのレビューでゴムケーブルについて文句言ってたけどES4のケーブルはゴムじゃない。ZSTの改善機種であって値段が少し高めのせいなのか、ケーブルも見直されていた。ちなみにZS10もゴムじゃない。

なので形が戻ろうと頑張る必要もなくなったので歩きやすいし、扱いやすくなったので良かったなと思いました。


気になる点

すぐ高音が刺さりやすいこと

高音がキラキラして聴いてて気持ちいのですが、EQで高音を少し強調するとすぐ刺さります。

フラットで聞いてもラブライブ!だと敏感な人は刺さります。人によりますが、刺さるという人もいれば透き通るという人も言うでしょう。私は刺さるに一票を入れます。

そこは対策を取ればいいだけの話だし、ズキズキ刺さって不快....なんてないので気になるっちゃ気になるけど特に気にしてません。



誰かに見せるわけじゃないし、自分の備忘録的な存在にあるからgdgdな感じでいいよな。

ただ、イヤホンに数千円かけるとかおかしいだろって立場だったけどまさかここまで来るとは思わなかった。今はZS10をメインに使って、ES4をサブに使い、ZSTを寝フォンとして使ってる。

そろそろ資金が尽きそうってのもあるし、服にお金かけたいってのもあるし、いろいろお金使いたいのでこれくらいにしておこうかなと思っている次第。

とかいいつつAS10気になっているので気が付いたらお買い上げありがとうございました。ってなるのが怖いお年頃なので買ったらレビューしていく(え




ただの備忘録、日記的な感じ。

ただただ備忘録的な感じでやっていくだけ。

0コメント

  • 1000 / 1000